人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

労働基準関連労務管理雇用均等・両立支援安全衛生労働保険社会保険

ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内
カスハラ対策や求職者等に対するセクハラ対策の義務化などについて解説したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月
nlb1639.pdf

育児・介護休業法改正ポイントのご案内
2025年4月から段階的に施行される改正育児・介護休業法の内容について解説したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年12月
nlb1626.pdf

育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法 改正ポイントのご案内
2024年5月31日に公布された改正育児・介護休業法および次世代育成支援対策推進法のポイントを説明したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年5月
nlb1599.pdf

2025年4月から、男性労働者の育児休業取得率等の公表が従業員が300人超1,000人以下の企業にも義務化されます
2025年4月から、男性労働者の育児休業取得率等の公表が、従業員300人超1,000人以下の企業にも義務化されることを説明したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年5月
nlb1600.pdf

有期雇用労働者の育児休業や介護休業について
育児休業・産後パパ育休・介護休業を取得できる有期雇用労働者の範囲をわかりやすく解説したリーフレット
重要度:★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年1月
nlb1589.pdf

男女雇用機会均等法 育児・介護休業法のあらまし
男女雇用機会均等法、育児・介護休業法の概要やハラスメント等について解説したリーフレット
重要度:★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年2月
nlb1640.pdf

職場におけるハラスメント対策パンフレット
企業に求めるハラスメント対策について、詳しく解説したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年11月
nlb1622.pdf

令和4年4月1日から女性活躍推進法に基づく行動計画の策定・届出、情報公表が101人以上300人以下の中小企業にも義務化されます
2022年4月1日から一般事業主行動計画の策定や情報公表の義務が、常時雇用する労働者数101人以上の事業主に拡大されることを案内したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2022年1月
nlb1512.pdf

男女均等な採用選考ルール
企業に対して、男女均等な採用選考を行うために、注意して欲しいポイントを分かりやすく説明したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年5月
nlb0386.pdf

育児休業中の就労について
育児休業中に就労する場合の育児休業そのものや育児休業給付金について事例により考え方を示したリーフレットト
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2020年12月
nlb1471.pdf

お問合せ
三吉労務コンサルティング
507−0026
岐阜県多治見市虎渓町
  1-35-5EWビル1F
TEL:0572-22-4344
FAX:0572-23-7605
メールでのお問合せ

 お役立ちリンク

厚生労働省

都道府県労働局
日本年金機構
労働基準監督署
ハローワーク
国税庁
(独)雇用・能力開発機構
(独)高齢・障害者雇用支援機構
全国社会保険労務士連合会
岐阜県社会保険労務士会
両立支援のひろば

営業範囲
岐阜県
多治見 土岐 瑞浪 恵那 
中津川 可児 
可児郡 加茂郡
美濃加茂 岐阜

愛知県
春日井 犬山 小牧 豊田

福岡県
福岡市